Menu
Reservation
DRAG

利用規約

当ホテルは、宿泊客に安全・快適にご利用いただくためと、ホテルの持つ公共性を保持するため、宿泊約款と一体となる下記の規則を定めております。この規則に違反したときは、宿泊約款第6条の規定により、宿泊契約を解除することがあります。

1. 客室ご利用について

  1. 客室よりの避難経路図は、非常階段入口ドアに掲載しておりますのでご確認ください。
  2. 在室中や就寝の際は必ず客室の施錠をご確認ください。
  3. 施設内での喫煙は固くお断りいたします。
    ※発覚した場合には消臭及びクリーニング費用を全額請求いたします。
  4. 客室内および廊下では、備え付け以外の火器の使用を禁止しております。
  5. ホテルの許可なく客室を営業行為 (展示会・その他) 等ご宿泊以外の目的に使用しないでください。
  6. ホテルの許可なく客室内の備品を移動し、また客室内に造作を施し、あるいは改造する等現状を著しく変更なさらないでください。
    万一備品の紛失、破損等があった際にはその実費を弁償いただくことがあります。客室内の小物、備品は客室外に持ち出さないでください。またホテルの外観を損なうようなものを窓側に置かないでください。
  7. 宿泊登録者以外のご宿泊は固くお断りいたします。
  8. 未成年者のみのご宿泊は、保護者の許可がない限りお断りいたします。

2. 客室の鍵(カードキー)について

  1. ご滞在中お部屋からお出かけの際は、客室の鍵(カードキー)を必ずお持ちになるようお願いいたします。
  2. 万一、カードキーを紛失された場合は、再発行手数料として1枚につき2,000円(税込)をお支払いいただきます。

3. お支払等について

  1. ご利用代金のお支払いは、当ホテルの指定する決済方法でお支払い願います。
  2. お買物代、切符代、タクシー代、郵便切手代、荷物送料等のお立替えはお断りさせていただきます。

4. 貴重品、お預かり品について

  1. ご滞在中の貴重品の保管については、客室内の金庫をご利用ください。
    ご利用にならずに万一紛失、盗難等が発生した場には当ホテルではその責任を負わない場合がございます。
  2. 当ホテルがお客様よりお預りした物品の引き渡しについては、引換証をお持ちいただいた方にのみお渡しいたします。引換証の紛失、盗難等の原因により損害が発生した場合は、責任を負いません。
  3. ホテル内での遺失物の処理は一定期間当ホテルが保管し、その後は遺失物法に基づいてお取扱いさせていただきます。
  4. お預り物の保管期間は、7日間とさせていただきます。
    保管期間を経過したお預り物は、お引き取りの意思がないものとして処理いたします。
  5. ご滞在の有無に関わらず、ホテルでは現金、貴重品、有価証券、腐敗あるいは破損しやすいものなどはお預かりいたしません。万一上記のものが紛失、盗難等が発生した場合、あるいは変質が生じた場合には当ホテルではその責任を負いません。

5. 荷物のお預かりについて 

  1. チェックイン前のお荷物:
    ご宿泊日の2日前までに到着した場合は無料でお預かりいたします。
    上記以外の場合は、1日1個につき550円(税込)を申し受けます。
    お預かり期間はご宿泊日までとさせていただきます。
  2. チェックアウト後のお荷物:
    チェックアウト当日15:00までは無料でお預かりいたします。
    15:00以降は、1日1個につき550円(税込)を申し受けます。 
    お預かり期間は、チェックアウト日を含めて最大7日間とさせていただきます。 
  3. お荷物のお預かりは、お一人様につき2個までとさせていただきます。3個以上の場合は事前にご相談ください。
  4. 荷物の不着、遅延、盗難、破損等につきましては、ホテルは一切の責任を負いかねます。 
  5. 宿泊をキャンセルまたはご連絡なくお越しにならなかった場合、お預かりしている荷物はお客様ご負担の着払いにて返送いたします。 
  6. お預かり期間を超過した荷物は、ホテルが適切に処分する場合がございます。

6. クリーニングサービスについて 

  1. 当ホテルで用意した籠に入る範囲内の衣類等について、一回(洗濯・乾燥)2,000円(税込)のクリーニングサービスを提供しております。 
  2. お預かりした物品の紛失、またはクリーニング過程におけるシミ、変色、縮み、破損等につきましては、当ホテルは一切の責任を負いかねます。また、返金等のご要望にも応じかねますので、あらかじめご了承ください。

7. ホテル内での禁止事項について

  1. 動物、鳥等のペット類。 (補助犬は除く)はご遠慮ください。
  2. 火薬、揮発油、その他発火又は引火性の物。
  3. 悪臭を発する物。
  4. 法により所持を禁じられている銃砲、刀剣、覚せい剤の類。
  5. 賭博や風紀を乱すような行為、又は他のお客様の迷惑になるような言動。
  6. 広告、宣伝物の配布、物品の販売、勧誘等。
  7. 営業上の目的でホテルの許可なくホテル内のパブリックスペースで写真撮影をする事、及びホテル内で撮影した写真を使用する事。
  8. 携帯電話のご利用について、適切でない場所での会話や大声での通話など、他のお客様に嫌悪感、迷惑を及ぼす行為。

8. 暴力団及び暴力団員並びに公共の秩序に反するおそれのある場合について 

  1. 「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」(平成4年3月1日施行) による指定暴力団及び指定暴力団員等の当ホテルの利用はご遠慮いただきます。 (ご予約後、あるいはご利用中にその事実が判明した場合には、その時点でご利用をお断りいたします。) 
  2. 反社会団体及び反社会団体員(暴力団及び過激行動団体など並びにその構成員) の当ホテル利用はご遠慮いただきます。(ご予約後、あるいはご利用中にその事実が判明した場合には、その時点でご利用をお断りいたします。)
  3. 暴力、脅迫、恐喝、威圧的な不当要求及びこれに類する行為が認められる場合、直ちに当ホテルの利用はご遠慮いただきます。 暴力、脅迫、恐喝、威圧的な不当要求及びこれに類する行為が認められる場合、直ちに当ホテルの利用はご遠慮いただきます。 また、過去に同様の行為をされた方のご利用もご遠慮いただきます。
  4. 当ホテルを利用する方が心身耗弱、薬品、飲酒などによりご自身の安全確保が困難な場合や、他のお客様に危険、恐怖感、不安感を与えるおそれがあると認められる場合は、直ちにご利用をお断りいたします。
  5. 館内および客室内で大声、放歌、騒音など、他のお客様に嫌悪感や迷惑を与える行為、または賭博や公序良俗に反する行為があった場合には、直ちにご利用をお断りいたします。
  6. 客室内を除き、館内各所に防犯カメラを設置しておりますので、あらかじめご了承ください。

9.カスタマーハラスメントについて 

  1. 当ホテルでは、お客様に快適にお過ごしいただくとともに、従業員が安全かつ健全な環境で業務を遂行できるよう努めております。
  2. 著しく不当な要求、威圧的な言動、侮辱、人格否定、長時間にわたる拘束、その他社会通念上相当と認められない言動等、従業員の心身に過度な負担を与える行為(カスタマーハラスメント)はご遠慮ください。
  3. 前項に該当する行為が認められた場合、状況によっては、しかるべき措置(警察への通報、法的措置等)を講じることがございます。また、その後のご利用をお断りさせていただく場合がございます。

10.インターネット通信について

当ホテルからインターネット通信のご利用に関しては、お客様ご自身の責任にて行うものといたします。インターネット通信のご利用により、お客様に損害が生じた場合でも、当社に過失がある場合を除き、当社は責任を負いかねますので、あらかじめご利用のインターネットに ウィルス対策や不正アクセス対策等のセキュリティ対策を講じることをお勧めいたします。

11. 規則の変更について 

本規則は、民法の規定に基づき変更することがあります。